和乃オーベルジュが誇る
自慢の料理が、思い出の一頁に花を添える。

五感のすべてを刺激する、自信の料理。
味覚のみでなく目でもお愉しみ頂ける四季折々のお料理は、
必ず思い出の一頁に記憶して頂けることでしょう。
お食事はプライベートスペースを確保したお食事処にて提供致します。
温かいお料理はより温かく、冷たいお料理はより爽やかにお愉しみ下さいませ。
◎食物アレルギーについてのご案内◎
◎お食事に関する【よくあるお問合せ】はこちらをご覧ください◎

鈴木孝太朗 プロフィール
料理人 年齢54歳 料理の道、一筋35年。
18歳の時、武蔵野調理師専門学校に入学。
19歳のとき和食の道に進むことを決意
11年の修業期間を経て
箱根、有名店の旅館の料理長として10年歴任。
現在、きたの風茶寮(箱根)着任12年目。海石榴、山翠楼、千代田荘(湯河原)の総料理長としても腕を振っている。
和の伝統を守りつつ新しい料理技術も加え、和洋一体の新日本料理を模索中。
奇抜な感覚を持ち、料理をアートと捉え、記憶に残ることを目指し新進気鋭の人間である。
2024年 秋のお献立「きたの風茶寮 わ・ヌーベル・キュイジーヌ・アル・オリジン」
秋のお料理のテーマは、わ・ヌーベル・キュイジーヌ・アル・オリジンでございます。
今回のお料理のテーマは「わ・ヌーベル・キュイジーヌ・アル・オリジン」でございます。
アル・オリジンとはフランス語で「原点」を意味します。2011年にオープンをした際、秋のお料理から始まりました。
「四季を味わう」という和食の原点に立ち返り、五感で季節を感じるとともに、現代の調理法も取り入れた、和と洋のマリアージュをお楽しみください。
きたの風茶寮 総料理長 鈴木孝太朗
※仕入状況によりメニュー、産地が変更になる場合があります。
ご朝食
選べるお目覚めのドリンクで始まるすっきりとしたご朝食。
おすすめは「自家製梨ヨーグルトジュース」、 お料理は牛スジ味噌煮込みなど温かい料理もご用意しております。
焼き魚は北海道の魚と地場の魚よりお選び頂けます。
釜炊きの北海道米「ゆめぴりか」と共にお愉しみくださいませ。



秋の懐石膳「きたの風茶寮 わ・ヌーベル・キュイジーヌ・アル・オリジンとワインのマリアージュを愉しむ

一皿ごとに異なるワインを少しずつ味わえ、料理長が選んだ最良のペアリングをお楽しみいただけます。
11月までの期間限定のペアリングメニューでございますので是非ご賞味くださいませ。
和懐石膳「きたの風茶寮 わ・グランド・キュイジーヌ」とワインのマリアージュを愉しむ
ご宿泊プランの詳細・ご予約はこちら >
お食事処「北の風茶寮」


お食事はプライベートスペースを確保した、ゆったりスペースの個室お食事処にて提供致します。
・ご夕食開始時間 17:30 / 19:00
・ご朝食開始時間 8:00 / 9:00
*ご宿泊予約時にご希望のお時間を承けたまります。
*但し、ご予約の状況により、ご希望のお時間にお席へご案内できない場合がございます。